4月に年少になったばかりのお友達4名のレッスンを一通り行いました♡
みんな、通ってくださっている方のご兄弟で、
そもそもは、リトミックから希望されていました。
ですが、昨年も、今年もですが、コロナの影響で、リトミックは開講できませんでしたので、
いきなりピアノからスタートです。
お兄ちゃん、お姉ちゃんのレッスンの時についてきていたり、
お腹にいる時からのお付き合いの子たちばかりで、
お子さんの成長は早いですね!
みんな、お兄ちゃん、お姉ちゃんのレッスンの時は、
全然静かにできず、ジッとも出来ないにぎやかなお子さんたちで、
お母様方は、出来る気がしない…💦とずっとおっしゃっていましたが、
自分の番になれば、みんなちゃんと出来てました!
お母様方も嬉しそうでした♡
まだまだ、始めたばかりですが、同じように始めてあんなに弾けるようになるんですもんね~。と
お兄ちゃん、お姉ちゃん、上手になりましたね~♪とお話ししました。
来週、もう一人、3姉妹の一番下の年中の妹さんの体験をします。
3姉妹なんで、やっと自分の番がきた!という感じでしょうから、もうそのまま始められると思います。
5月からは、ヤマハに来てくれている、けいじくんの年長の妹さんもご入会いただきます。
自宅は、不定枠も含めて受け入れも、そろそろ一旦停止にしようかなと思っています。
私のキャパ的にいつもいっぱいですが、それでも、是非といわれるとついつい・・・笑
勿論、ご兄弟は考慮しますので、ご相談ください♡
ここからは、大真面目に語ります笑
うちのお教室は、長く続けたいと思ってくださる方を大切に育てたいと思っております。
上手い下手ではなく、1つの事を続けること、練習をしなくてはいけないので時間の使い方の勉強、
決められた日にやり遂げなくてはいけない、一度出してしまった音は、消せないので、
そのための努力をしなくてはいけないという忍耐力が、
人生においてピアノが弾けること以上にこういった経験が大事だと思っているからです。
長い年月お付き合いすることで、親御さんと一緒にその子を育てたいと思っております。
受験塾のように、合格するなどの目的があるわけではなく、なくては生きていけないものではないですが、
大人になった時に、ものすごい力を発揮していく習い事だと考えています。
皆様のお子様が、ピアノだけでなく、いろんな場面で豊かな人生になるように手助けをしていきたいと思っておりますので、
長く続けていきたいと思ってくださる方にうちのお教室はお入りいただきたいと思っております。
受験勉強が忙しくて、部活が忙しくて、みんなそうだと思います。
それなら、どうやって細く長くでも続けていくか、やり遂げるかが大事なんです。
辞めるのは簡単。続けるのは本当に難しいが大人なら容易にお分かりになると思います。
うちのお教室は、おそらく、他のお教室よりも大きい子が多いと思います。
みんな、それはそれは苦労して続けてくださっています。
辞めてしまうのは簡単ですし、練習も大してしないのに、本人もやる気がないときも
お月謝を積んで続けさせていただいているのには、私の想いに賛同してくださっているからだと思います。
これは、凄いことで、本当にありがたく思っております。
自分の子供も、何度も辞めたいだの、ママにやらされてるだの恨まれてきましたが、
上の娘は、最近やっと、本当にママは小さいとき私にだけ怖かったけど、今は感謝していると言ってくれています。
うちの両親もあまりの私の上の娘へのスパルタぶりに、辞めさせなさいと何度言ったか分かりませんが、
今は、あれがあったから今があるのね~なんて言ってます←散々私にそんなにピアノばっかりやらせたってと電話かけてきて、怒っていたのに笑
下の娘は、中2になりましたが、ママにやらされてる感が凄いです。
ママにいったって辞めさせてくれないしと辞めたいともいいませんけど。
態度に出まくっています。笑
でも、いつか、続けさせてくれてありがとうと思う日が来ると思っています笑
結局、本人次第といいつつも、芸事は、親の努力なのです。
親御さんが素晴らしいのです。
何とか続けさせたいと思ってくださるのも、
進路に関係ないけれど、お月謝を積んでくださるのも親御さんですから。
それは当たり前のことではありません。
だから、私は、親御さん達に、本当に感謝しておりますし、その思いに必ず応えたいと思います。
親が続けても辞めてもいいよ~という雰囲気を漂わせると、子供は楽な方へ行きます。
ピアノでなくても、なにか一つ、とにかく、これだけは続けたよ!というものを身につけた大人にしてあげてください。
それは、社会人になって、仕事をしていくうえで、我慢の連続のなか、
耐えたり、発想を変えようと思考を巡らせたり、やり遂げる力になります。
以前、発表会の譜読みという冬休みの宿題をやっている生徒さん方に向けてブログを書いたことがありますが、
続けさせていただいていることは、当たり前ではない。
送り迎えをしてくださるのも当たり前ではない。
練習をみてくださるのも当たり前ではない。
素直になるのが一番の上達の近道。
みんなは感謝をしなくてはいけないというのを書いたと思います。
どの子も、とても良い子です。
いつも言っていますが、人には早咲き遅咲きがあって、いつか必ず花が咲きます。
私は、長い年月かけて、どの子にも満開の花を咲かせたいと思っています。
上手い下手ではなく、感謝の心を持った、努力できる子を育てたいです。
ご縁のあった皆様、末永く、宜しくお願いいたします♡